割り切った関係の元彼とどうすればいいのか分からない、もう何を信じていいのか分かりません。
私は今割り切った関係の人がいます。その彼はもともと高校の同級生で元カレです。彼には奥さんがいる既婚者です。 こんな関係になってしまったきっかけは、3年前、25歳のときの小さな内輪の同窓会で再会したことをきっかけに体の関係になりました。
彼は明るくて社交的な人でどちらかと言うと昔からチャラいタイプの人で、私は人から明るく見られますが、割と内に込めてしまうタイプの人間です。
彼の結婚生活は破綻していて、夫婦の間で会話もなく、お互いに干渉し合わないそうです。
初めの方は本当に体だけの割り切った関係だったのですが、最近は会えない時間に会いたいと思うし、彼が奥さんの話をすると私は良い気分になりません。
彼は結婚していても「私ときちんと付き合いたい」と言ってくれていますが、どこまで本気か分からないし、そもそも奥さんと本当に不仲なのかさえ疑っています。
このままダラダラと関係が続くかもしれませんが、もう何を信じていいのか分かりません。
このままだと私はどうなっていくのか、彼と結婚するにはどうすればいいのか、割り切った関係を終わらせるべきなのか、どうすることが一番幸せなのか、教えてください。
よろしくお願いいたします。
割り切った関係について、継続、進展、脱却、どれを選びますか?
割り切った関係の人に残された選択肢は「継続」「進展」「脱却」の3つです。
以下返答は質問にあった「1番幸せになれる方法」についてフォーカスします。
あなた自身が気づいているかと思いますが、このままの関係を続けていても良いことは何もないのはもう目に見えています。
厳しいようが、彼とはほぼ間違いなく結婚できないですし、対象が離婚し途端あなたは彼に対して冷める可能性もあります。不倫とはそういった状況に酔いしれて、望みが叶ってしまったその瞬間に冷めてしまう人が多いです。もし、あなたに今の彼とは言わずに結婚願望があるのであれば、すぐにでも別れるべきです。
今の時代は晩婚化と言われていますが、20代のうちに婚活を進めておくことで、結婚できる可能性を広げておいた方が幸せになれるのではないでしょうか。
例えば、今の彼と別れて次の彼氏と2年交際したとします。そのときのあなたは30歳で、そこですぐに結婚したとしても出産するのは31歳前後です。
当たり前のことですが、最も幸せなことはあなたが幸せを噛み締められる状況、幸せを実感できる環境です。
たしかにこれは価値観の問題なので人それぞれ捉え方は異なります。
子供を持って家庭的なことに幸せを見出す人もいれば、子供を持たずに夫婦仲良く生涯を添い遂げることに幸せを見出す人もいます。
不倫関係に幸せを見出す人もしますが、多くの場合はその場の状況に酔いしれたり、一方が幸せを勘違いしている、もしくは幸せではないということが多いです。
一般的な多くの幸せのきっかけは「良きパートナーに出会うこと」です。
果たしてあなたの対象は良きパートナーと言えるのか、ここで少し考えてみてください。
結果的に裏切られてはいませんか?
あなたが今の状況を考え直したときに、最も幸せに感じられるようであれば恋愛感情を持たない努力が必要です。どうしても彼との関係を真剣なものに変えていきたいのであれば、彼を本気にさせる必要がありますがそれは並大抵ではない労力とストレスがかかってくる可能性が大きいです。2人が真剣に取り組んで乗り越えた先に彼との結婚が待っています。
分かりづらくなってしまいましたが、まとめると「今までのことを振り返って、自分自身が求める幸せを考えて行動する」ということです。
その答えが出るまではどうしていいかわからないかもしれませんが、そのときはまた私に相談してみてください。
辛い状況かもしれませんが頑張ってくださいね。
下記ページでは、浮気と不倫の違いや浮気に走ってしまう理由を解説していますが、元彼の心情を知るための情報が詰まっているのでぜひ一読することをおすすめします。